2012年5月2日水曜日

急にライトノベルが読みたくなりました。お勧めを教えてください。

急にライトノベルが読みたくなりました。お勧めを教えてください。

といっても、アニメ化されたものだけでもかなりあると思うので、以下の条件に合うものだと嬉しいです。





・ジャンルは異世界ファンタジー、SF、スペースオペラ

・できれば既刊が5冊以下(文庫でも新書でもかまいませんが、それ以上だと集めるのが大変なので^^;)



異世界ファンタジーは、和・洋・中・アラビアなど、何風でもかまいません。

既刊が5冊以下というのは、完結していても未完でもかまいませんが、永遠に未完のものと、続編が数年にわたって出ていないものはやめてください。

「トリニティ・ブラッド」は読んでみたいですが、手を出そうとしていたちょうどそのとき、作者の方が亡くなったものですから、結局読んでいません。謎だらけだそうですが、もうどうしようもないですものね。残念なことです。





一応、私の好みを書いておくと、



・小野不由美全般

・宮部みゆきほぼ全般(「ブレイブストーリー」「ドリーム・バスター」も既読です)

・「ロードス島戦記」

・「デルフィニア戦記」からの一連のシリーズ

・「西の善き魔女」(「空色勾玉」は書き方が幼いので挫折)

・「守り人」シリーズ

・ブギーポップシリーズ(「ビートのディシプリン」「ヴァルプルギスの後悔」も既読です)

・定金伸治「ジハード」

・「ミミズクと夜の王」

・流星香

・竹河聖の「神宝聖堂」に関係する一連のシリーズ

・「アルスラーン戦記」「銀河英雄伝説」

・東野圭吾「ガリレオ」シリーズ

・嶽本野ばら「変身」「ロリヰタ」

・唯川恵

・鎌田敏夫

・真保裕一

・アレックス・シアラー

・ダン・ブラウン



などです。





SFと書きましたが、「涼宮ハルヒ」シリーズは既読ですので、それ以外でお願いします。

入手可能であれば、古いのでも新しいのでもかまいません。

少年向けでも少女向けでも、おもしろければなんでもいいです(笑)

面白いの意味も、夢中になる、でも、大爆笑、でもかまいません。





よろしくお願いします。







・異世界ファンタジー

『事件』シリーズ(上遠野浩平、講談社ノベルス)確か5冊くらい

『日帰りクエスト』(神坂一、角川スニーカー文庫)全4巻

『人類は衰退しました』(田中ロミオ、小学館ガガガ文庫)3巻、継続中

『DRAGONBUSTER』(秋山瑞人、電撃文庫)1巻、継続中

『12月のベロニカ』(貴子潤一郎、富士見ファンタジア文庫)全1巻

『キノの旅』(時雨沢恵一、電撃文庫)12巻。ただし連作短編なので問題ないかと



・SF(ただし異世界的要素を含む)

『歌う船』シリーズ(アン・マキャフリィ、創元SF文庫)全7巻

『強救戦艦メデューシン』(小川一水、ソノラマ文庫)全2巻

『戦闘妖精・雪風』(神林長平、ハヤカワ文庫)現在2巻で、続きも執筆中

『虚空牙』シリーズ(上遠野浩平、徳間デュアル文庫)全3巻

『タイム・リープ』(高畑京一郎、電撃文庫)全2巻←時間移動もの

『マルドゥック・スクランブル』(冲方丁、ハヤカワ文庫)全3巻

『マルドゥック・ヴェロシティ』(同上)全3巻←上記『スクランブル』の前日譚

『猫の地球儀』(秋山瑞人、電撃文庫)全2巻←人間が出てきません





条件から外れてしまうけど面白かったものを、一応挙げておきます。



『狼と香辛料』(支倉凍砂、電撃文庫)9巻←剣も魔法も出ないファンタジー

『エンジェル・ハウリング』(秋田禎信、富士見ファンタジア文庫)全10巻





やたらと多くなってしまいましたが、こんなところで。

『トリニティ・ブラッド』は本当に残念です……








ロードス島戦記を読んでらっしゃるので、

・『ロードス島伝説』

銀英伝、アルスラーンも読んでらっしゃるので、

・『タイタニア』

・『マヴァール年代記』

など、いかがでしょう?



なお、タイタニアは3巻出てますが、続きが出る気配がありません…(汗)







「イリーガル・テクニカ」全5巻 角川スニーカー文庫

面白かったです。







「アラビアの夜の種族」全3巻(角川文庫)







魔術士オーフェンはぐれ旅(富士見ファンタジア)

長編ですがオススメ。アニメは黒歴史です。外伝も面白いのでどうぞ。

完結してます。



完結していないものでオススメは

伝説の勇者の伝説シリーズ

0 件のコメント:

コメントを投稿