PS3のオンラインゲーム、エンジェル戦記とはどのようなゲームなんですか?
自分はオンラインゲームやったことがなく、無料ということなので興味があるのですが、
やはり課金しなきゃ色々つまらないのでしょうか?評判などを知りたいので教えてください!
またこれは友人などともプレイできるのでしょうか?
私にとってエンジェル戦記は初めてのMMORPGです。
感想からいうとスーファミの聖剣3っぽい感じがしました。(大分違うけど)
なかなか楽しいですよ。最初に4つの中からジョブを選んで、
スキル覚えて、PET育てて、チャットして、冒険して。(私は課金しないつもりですwタダで今Lv31)
もちろん色々な人とパーティーも組めます。
。
一つ気に入らないのが武器の値段の高さです。しかもなかなかお金が貯まりません。敵の落とす金が少なすぎます。
あと苦労して買った武器も使うにつれ耐久力が低くなり最終的には使いものにならなくなります(鍛冶屋で定期的に直しましょう)
とりあえず金欠状態は覚悟してくださいね。(ここでいう金はゲーム内での金です。課金ではないです。DQのゴールドやFFのギルみたいな)
あとTV画面に対して、文字がかなり小さいです。ブラウン管だと多分読めません。
それと、これはPS3だけらしいのですが、MP回復アイテム使用時と転送ゲート付近を通ると音が『バリバリ〜』と鳴りかなりうるさいです。
改善してくれると助かるのですが。
まぁ無料なのでやってみて損は無いと思いますよ。
めちゃくちゃ読みにくい文章ですみません。説明がへたで
私はこのゲームやった事がないのですが、噂によると奥義と呼ばれるスキルが1回500円のくじ引きの大当たりアイテムであり、しかも大当たりの確率が1%、つまり5万円くらい掛けるつもりが無いと取れないそうで、しかもハズレアイテムはあまりいらないものばかりという話です。
そんなのに大金を掛けるなら月額課金制のMHFとかFF11とかやった方が楽しめると思います。
意地でもお金を使わずに遊ぶという人もそれなりに居るとは思いますが、無料でやるつもりが誘惑に負けて課金してしまう人も居るわけです。
>またこれは友人などともプレイできるのでしょうか?
オンラインゲームはそれが醍醐味。
0 件のコメント:
コメントを投稿