2012年5月3日木曜日

低スペックでも動くオンラインゲームを探しています。お礼250枚

低スペックでも動くオンラインゲームを探しています。お礼250枚

過去にやってきたオンライン一覧です。



・メイプルストーリー

・レッドストーン

・ラグナロクオンライン

・テイルズウィーバー



※希望※



・可愛い系はあまりしっくりこないみたいです

・RPGのみでお願いします。

・課金ゲーはもうこりごりです

・基本無料でなくても構いません(月2000以内ならまだ納得)

・人口が少ないゲームはやる気がなくなるので無しでお願いします。

・レベルあがらない等のゲームでもOKです。まったりやるんで。





できれば3D、2Dどちらも教えてもらえると嬉しいです。

2Dは大抵動くと思うんですけど3Dに関しては無知なものでして・・・。







レッドストーン ラグナロク テイルズ メイプルやったことあるので解答

レッドストーン ラグナロク テイルズ マウス操作ならエンジェル戦記と言うゲームがおすすめ

メイプルなら ラテールが似ててメイプルより自分的には断然↑かな?



課金も30分課金がおすすめあげたいときにあげれます。








いくつか紹介しますね。



【新生ROHAN】

ジャンル:MMORPG。



スペック:3Dにしては低め。



人口:最近鯖統合を行ったので多少は密集してるかも。多いのは一番↓のサーバーかな。ただ、基本PTゲーなので結構な頻度で狩りPTはできる。



課金:無課金でも自力でやっていける程度。課金アイテム自体ゲーム内取引可能で、相場が安いサーバーなら無課金でも課金アイテムを個人商店から買える程度。

※人口の多いサーバー程安く、少ないサーバー程高い。そのため、無課金プレイで遊ぶなら前者、多少課金を交えてプレイするなら後者のサーバーのがお財布に優しかったりする。



特徴:種族毎に初期職業(固定)→2次職業(2種のいずれか)と転職ができるため、育成できる幅が広い。

元々PTで遊ぶことを想定して作られたようなゲームなので、Lv60くらいまでであれば無課金でも難なく遊べるが、レベルが上がるにつれてアイテムドロップが圧倒的に落ちていくため、序盤はお金の稼ぎやすい職でやると安定する。



参考サイト:http://www.rohan.jp/beginner/default.asp







【アッピーオンライン2】

ジャンル:MMORPG



スペック:2Dなのであんまり必要はなさそう。



人口:去年あたりにサービス開始したばっかだったと思うので、結構いると思われる。



課金:基本料無料アイテム課金だと思います。



特徴:ゲーム内の施設をプレイヤーで作っていくようなゲームらしく、再序盤では装備もNPCがロクに売っていません。レッドストーンになれていると若干操作性が悪い。

私はあまり肌にあわなかったのですぐやめてしまいましたが、慣れれば面白いかも。



参考サイト:http://www.appie2.jp/







【DIABLOⅡ】

ジャンル:MORPG



スペック:レッドストーンよりも4年前のゲームなので問題は皆無かと。



人口:もともと海外の会社が経営してるサーバーなので、外人の割合が多いが日本人も結構いる。私の知る限りでは30~50人は最低います。



課金:パッケージソフトなので、ゲームソフトを買わないと遊べません。ただ、ソフトさえあれば課金アイテムも追加請求もないので課金ゲーのような重課金との差というのはほぼありません。また、ラダーモードという約半年~1年周期でリセットがかかるモードでやると、プレイ時間の長い古参とも同じラインからプレイすることが可能なので、このモードに限っては皆が同じ条件から始められるというメリットと楽しみがある。



特徴:レッドストーンより前に発売されたんだけど、レッドストーンの上位互換みたいなゲーム。

多人数プレイを考慮している作りになっており、ソロプレイよりもひとつの部屋に複数人いた方がドロップ率・EXPが上がる仕様です。その代り、敵も相対的に強くなっていきますが。

また、防御力=回避率の判定なので、いくら防御力が高くても、どんなに強いキャラでも死ぬ時は死にます。そのため、なかなかスリルのあるゲームですね。

その他、オンライン以外にもオフラインプレイができるのも特徴。(最も、オンラインプレイをソロでやればシングルと変わらないけど)





参考サイト:http://wikiwiki.jp/d2x2ch/?%BC%C1%CC%E4%BD%B8



注意:基本的に英語表記です。日本語版もありますが、プレミアがついてて買える値段じゃないのでもしプレイを考えているのであれば英語版を買った方が無難です。また、中古品だとラダーモードで遊べないソフト(CDキーというアカウント情報がソフトに収録されているのですが、不正行為で停止されたものもある)が存在するため、新品で買わないといけないのも英語版を買う理由です。

※日本語版はほぼ中古品しかない上に値段が法外なため英語版推奨という意味。しかし、オンラインプレイしないならば日本語化MODというものでクライアント改ざんではありますが日本語化が可能なので、これを使いシングルである程度慣れてから英語に戻してオンラインプレイというやり方もできます。

私は英語が全くできませんでしたが、RSとほぼ同じシステムだったのであまり苦労しませんでした。



以下アマゾンでお勧めの商品URL(DIABLO2の通常版+拡張版のセット新品の品、私が買ったやつなので一応)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-Diablo...





こんなところでしょうか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿