お勧めのオンラインゲームは?
お勧めのオンラインゲームはありませんか?
自分がいままでやったことのあるオンラインゲームは ストーンエイジ2 ストーンエイジ エンジェルラブ メイプルストーリー マビノギ テイルズウィーバー トランスピー ファンタジーアース ゼロ モンスターハンターフロンティア アラド戦記
などです。。特に メイプルストーリーやストーンエイジ2やマビノギ、ファンタジーアースゼロ などは長期やったつもりです><
メイプルとかは4年ぐらいやってたけど何回も仮引退してこの頃サクチケとペットが死んでいまやめてる><
運動系とかの・・・まぁ作業ゲームじゃないオンラインゲームの↑にのってる奴以外・・まぁ長期やってた。ってのん以外で
これ絶対お勧め!ってのがあったら^-^サドンアタックってのも人気っぽいしやろうとおもってるが・・ちょっと怖い・・w
私がお勧めするのはサドンアタックですかね
僕も初めてプレイしたときにはいつどこに敵がでてくるかわからないのでドキドキしながらプレイしたものです
でもその緊張がいいんです 実際戦場にいってるみたいで。 是非一度見てくださいね♪
http://suddenattack.redbanana.jp/
wを使うのはあまり良くないです・・・・。
本題に入りますが、これだけ課金で無料ゲームにつぎ込んでいるなら有料ゲームにも手を出してみてはいかがでしょうか?有料ゲームをやってみたいと思っていらっしゃるなら「リネージュ2」「ファイナルファンタジー11」「モンスターハンターフロンティア」などがお勧めです。リネ2は月3000円と少々高いですがやるだけの価値はあると思います。FF11は月1200円と意外と安くしかもリネ2と並ぶ?ぐらい面白いです。モンハンはPSPのモンハンばかりが目立っていますがオンラインも面白いと思います。また、あなたが学生で、親がいて有料ゲームなんかできないよ、なんて言っているならば、無料で「CABAL」「サドンアタック」「リネージュ」などがあります。ですが最近サドンアタックは学生などが群がっていて知恵袋でおすすめオンラインゲームはと質問すると、サドンアタックお勧め!とかメイプル最高!とかよくありますが、所詮マナーが守れない(守ってる人もいますが)人たちが群がってるだけなのであまり乙ってるゲームはおすすめしません。やはり有料と無料の差は大きいようです。なので結果的に無料で金使うより有料で金使えってことです。あと「基本パソコンでしかオンゲとかはしないので、パソコンのオンラインゲームおねがいします」の文章、矛盾してます。あと「テクニックの必要なゲームとか、」とありますがどのゲームでもテクニックは必要です。
テイルズウイーバーはかなり面白いですよ~
少しなら援助できるとおもいますよ^^
http://www.talesweaver.jp/
FPSならBLACKSHOT CF WR AVA OP7 SA
0 件のコメント:
コメントを投稿