2012年4月29日日曜日

萌えアニメや和むアニメやおもしろいアニメやグロいアニメややるせないアニメや救...

萌えアニメや和むアニメやおもしろいアニメやグロいアニメややるせないアニメや救いようのないアニメを教えてくださいw

萌えアニメ、和むアニメ、おもしろいアニメ、グロいアニメ、やるせないアニメ、救いようのないアニメ、心に響くアニメを探しておりますw



以下今まで見てきたアニメです。

・喰霊ゼロ

・エルフェンリート

・ブラックラグーン

・特公

・吸血姫美夕

・真月譚月姫

・エンジェルビート

・ARIA(アニメ・ナチュラル・オリジネーション)

・クレイモア

・ストレイトジャケット

・屍姫

・シスタープリンセス

・プロジェクトアームズ

・らいむいろ戦記譚

・ダーカーザンブラック

・マドラックス

・エル・カザド

・ノワール

・バジリスク甲賀忍法

・NHKにようこそ

・フェイトステイナイト

・ソラノヲト

・極上生徒会

・聖剣の刀鍛冶

・藍より青し

・エンジェリックレイヤー

・シゴフミ

・ウエルベールの物語

・貧乏芝居物語

・ウィッチハンターロビン

・陸上防衛隊まおちゃん

・キミキス

・とある科学のレールガン(前期だけ)

・PIANO

・英国恋物語エマ

・かみちゅ

・灰羽連盟

・キディグレイド

・おおかみかくし

・新曲ポリフォニカ

・武装錬金

・ガンスリンガーガール

・鋼鉄天使くるみ

・ココロ図書館

・ソルティレイ

・ホワイトアルバム

・フィギュア17

・かしまし

・魔法遣いに大切なこと

・あいまいみいストロベリーエッグ

・ザ・サード



200作品以上みてきましたが、書ききれないので深夜アニメでよかったアニメや覚えてるアニメをあげてみました。

深夜アニメでこれだけはゆずれないアニメ、萌えアニメ、和むアニメ、おもしろいアニメ、グロいアニメ、やるせないアニメ、救いようのないアニメ、心に響くアニメ、マイナーだけどじつは神だったアニメなどを教えてください。年代は深夜アニメがさかんになったくらいからでお願いします。クールは問いません。よろしくお願いします。









・R.O.D(OVA版からの

視聴をおすすめします!)

・ノエイン

・レジェンズ

・シュヴァリエ

・鴉-KARAS-

・カイジ

・プリンセスチュチュ

・ファンタジックチルドレン

・サムライチャンプルー

・SAMURAI7

・夏目友人帳



かっこいいのはR.O.Dです!

(゜Д゜三゜Д゜)










ハピツリ



グロいです



とりあえず1回みてください







苺ましまろ

咲-saki-

バンブーブレード

とらドラ!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

working!

ハヤテのごとく!

ローゼンメイデン

大正野球娘

あずまんが大王



バッカーノとローゼンメイデンのOPはかっこいいと思います







4つ紹介します!









●ひぐらしのなく頃に 1期(2006年春)、2期(2007年夏)





◎説明



ちょっとホラーだけど、奥が深くて、泣ける作品ですよ!!!

過去に映画化、実写映画化もしました。

本編は「出題編」「解答編」にわかれています!





◎あらすじ



…昭和58年初夏。



山奥の寒村・雛見沢村にて、前原圭一はごくありふれた毎日を過ごしていた。都会から引っ越してきたばかりの圭一だったが、毎朝一緒に登校してくれるレナや、ゲームに真剣に興じる魅音・沙都子・梨花ら仲良しグループのおかげで、楽しい日常を築き始めていた。



毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。



雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。



祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・



◎アニメ版OP



http://www.youtube.com/watch?v=c1inZRnkjew&feature=related





●魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬アニメ)



◎説明



いわゆる「セカイ系」の作品です。(全12話。)



簡単にいうと、「魔法少女」っていう王道な題材を使用した、従来の「魔法少女モノ」のアンチテーゼを描いていて、その側面で人の希望や絶望のあり方をテーマとして提示している作品です。

時間軸とか、因果とか、難しい話も絡んできます。



作品全体の雰囲気は、プリキュア+時をかける少女+鋼の錬金術師って感じ!

ずっとダークな展開だけど、ラスト3話でその流れがリバースします。

最後は希望の持てる感動の最終回になってますよ!

アニメで泣いたのはクラナド以来久しぶりですww







BD&DVD初週64000枚売れた超ヒット作!(※「アニメBD初動」の過去最高記録!普通10000枚は大ヒット。)



◎あらすじ



見滝原中学校に通う普通の中学2年生の鹿目まどか。



ある夜、崩壊した街で1人の少女が魔法で巨大な敵と戦っている夢を見た。

その中で、赤い目をした奇妙な生き物に「僕と契約して魔法少女になればこの崩壊を止められる」と告げられ、夢から目が覚める。



次の日、学校に行くと夢に出てきたその少女、暁美ほむらが転校してきた。

彼女はまどかに「魔法少女になってはならない」と警告するが・・・





◎こんな雰囲気



↓まどマギ、映画館内CM風、予告編(40秒くらいからまどマギMADです。)



http://www.youtube.com/watch?v=QMEQS6U0LRw&feature=related





●デュラララ!! (2010年春)



◎あらすじ





東京・池袋。

都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染の紀田正臣の誘いもあり、

地元を離れて池袋にある来良学園に入学する。



正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい・・・。

特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄と、趣味で情報屋を営む折原臨也の二人。

そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。



そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説「首なしライダー」 だった!!!



さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。





◎こんな感じ



デュラララ!! OP1

http://vlog.xuite.net/play/WHNSSDdOLTI2MDM1OTIuZmx2











●Steins;Gate(2011年春アニメ)



◎あらすじ



秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーの岡部倫太郎はサークル仲間と日々ヘンテコな発明を繰り返していた。



ある日、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。

そこで天才少女、牧瀬紅莉栖が刺されて死んでいるのを見た。



そして、そのことをラボにいるサークル仲間にメールしたとたんに、世界は一変する・・・。





振りかえるとラジ館に飛行物体が突っ込んでいて、さっき見たはずの講演が中止になっていて、自分はその事件を見るためにここに来たことになっていた。

そう、「過去にメールを送る」事で、「現在」が変わってしまったのだ・・・。

建物の中には「死んでいなかったことになった」牧瀬がいた。





検証の結果、自分の発明品「電話レンジ(仮)」の仕業だとを知る岡部。そこに牧瀬が現れ、紆余曲折を得て、サークルに加わることになる。

4人はこの「過去にメールを送る発明」を「Dメール」と名付けるのだった・・・。



その頃、数年前から世間を騒がせていた謎の「タイムトラベラー」のジョン・タイターは岡部に一通のメールを送った。



―君たちに未来を救ってほしい…―





まさか「自分の発明が全世界の未来を左右する出来事になる」なんて、世紀の大発明に浮かれていた「この時の」岡部自身は知る由もなかった……。





◎こんな感じ



↓シュタインズゲートOP

http://www.youtube.com/watch?v=DT4T8vw2Vic&feature=related



↓シュタインズ・ゲート放送直前PV

http://www.youtube.com/watch?v=27OZc-ku6is&feature=related

0 件のコメント:

コメントを投稿